2011.01.30 (Sun)
ワンとかニャンとか


わんこに会いに行ったり劇場版相棒2見たり舞台行ったりにゃんこデザート食べたりでした。あと誕生日プレゼントとして喧嘩する番長のゲームもらいましたので送り主の意向にそって(?)高校名は真神、主人公名はヒユタツで始めてみたよ。笑えたけど仲間のビジュアルがアレな感じでほのかに泣けました…。
相棒映画話は一応畳みました。(携帯だとあまり関係ないですが)
【More・・・】
***相棒の映画には言いたいことも多少なりとあるけど…とりあえず、いい意味でお約束を打破したと取るか、正面から描ききることから逃げたととるか、微妙に判断しかねてる感じ。ショボいのが出てきてガッカリするよりは、永遠になったほうが幸せというのも確かであり…うーん。そりゃあの人のさいごのセリフにはもえましたけどましたけど
あと前にもネタとして扱ってたけど、省移行がそんな大事なことに思えないとこでちょっと素直に盛り上がれなかったかなあ。フィクションに対して野暮ですが。てか警察庁と警視庁統合って言われた方が神輿は減るっていう言葉に納得しやすい気がするし、国家公安委員長は既に一応政治家じゃなかったかなあ。とか。二つの出来事の関連がもうひとつ説明足りないような気がしたり、影の管理官自体が既に荒唐無稽な気がしちゃったりとかなんかちょこちょこ引っかかっちゃったので、もったいない感の方が大きいのかも…。薫ちゃんの卒業話は、カタルシスは無くても納得はできたし…
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |